Home お金の基礎 金融の土台1:プロテクション

金融の土台1:プロテクション

by Takeshi

プロテクションは最初の土台であり、一番重要な土台です。たくさんの人たちはこの重要な土台を軽視しているように思えます(私も実際にそうだったので、人のことは言えないのですが…)。

 

どんなに利回りの高いエグゾチックな投資をしても、ご家族や自分に何かが起こって、その稼いだ利回りのほとんど(すべて)を失ってしまえば何の意味もありません。

 

従って、もしもの時のために自分にあった保険を確保しておくことが重要になってきます。

 

保険といえば、生命保険が思い浮かぶ人たちは多いと思います。また生命保険はコストと関連付ける人たちも多いと思います。

 

携帯電話業界はこの20-30年で凄まじいほどの改革がおこりました。20-30年ほど前までは携帯電話と言ったらスターウォーズに出てくる並のデッカイトランシーバーみたいな電話を思い浮かべると思います。その電話だと何ができるかとセミナー出席者にきくと、ほとんどの人たちが“通話理由”と回答します(たまにでっかいから武器としても使えると面白い回答を言ってくる人もいますが…。)。

 

現在の携帯電話はどうでしょう?ほとんどの人たちがI-PhoneかAndroidの携帯を使っていると思いますが、何ができますか?

 

今の携帯は電話の領域を超えて、アプリ、テキスト、ビデオやゲームはおろか、電話でお金を払うことすらできるようになるほど日常の必需品となりました。

 

生命保険も携帯業界と同じようにすさまじい改革が起こり、ただ家族を守るものだけではなくなりました。現代の生命保険は保険の領域を超えて、色々なことができるようになっています。

 

現代の生命保険ができること:

  • 生きてても使えるベネフィットがある
  • サプリ的なリタイアメント貯蓄として使える
  • 子供の大学費用のサプリとして使える
  • 遺産相続税をカバーできる

 

家族の収入や資産を守るために最初に作られた生命保険も今はほかにも色々なことができるようになりましたが、自分の愛している家族や築いてきた資産を守ることが最初の土台で、これをカバーできる保険を確保することが、土台を固める第一歩となります。

related posts

Leave a Comment